ここからメイン部分です。
産婦人科
妊娠・出産に関する産科と女性特有の病気に関する婦人科に分類される、専門の診療科です。
おしらせ
- 2025/10/01
- 令和7年10月7日(火)より、1ヶ月健診は「毎週火・水曜日 11時30分から」に変更となります。
- 2025/07/31
- 産婦人科外来の診療体制について
- 2023/09/25
- 立ち会い分娩を再開します
診察スケジュール
- 当日における新患及び予約外受診を再開します。その場合の受付時間は、8:15 - 10:30となります。お間違いが無いようお願いします。
- 混雑緩和のためお時間のある方は事前にご予約ください。
- 予約患者の診察が優先となり待ち時間が生じますので、ご承知おきください。
- 妊婦健診は
です。 - 予約問い合わせ:月曜日 - 金曜日 13:00 - 15:00
- 里帰り出産予定の方は、事前に必ず産婦人科外来へお問い合わせください。
- 里帰り分娩を希望される方は、妊娠34週までに受診をお願いいたします。
| 診療曜日 | 受付時間 | 診療開始 |
|---|---|---|
| 月~金 | 8:15 - 11:30※新患および予約外受診の受付:8:15-10:30 | 8:45 - |
助産外来
毎週水・木曜の2回受け付けております。
| 診療曜日 | 診療開始 |
|---|---|
| 水・木 | 9:00 - |
※詳細は、産科病棟へお問い合わせください。
2週間後健診
毎週水・木曜の2回受け付けております。
| 診療曜日 | 診療開始 |
|---|---|
| 水・木 | 13:00 - |
※詳細は、産科病棟へお問い合わせください。
曜日ごとの外来診療担当医師を表組みで説明します。
スキップすると、くわしい診療内容を説明する表組みに移動します。
「診療内容」へ移動する
(令和3年4月現在の診療表です。)
| 科名 | 医師 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前のみ | 午前のみ | 午前のみ | 午前のみ | 午前のみ | ||
| 産婦人科 | 出張医 |
|
|
|
|
|
▲ スケジュール表の見方
はご予約の方、
は初めて受診する方が対象です。- 「 - 」は休診です。
- 週により診療/休診や受付時間が変わる日がある場合は、枠内に付記しています。
- 毎週土曜・日曜および祝日は休診です。
診療のご予約・お問い合わせ
留萌市立病院 外来受付: 0164-49-1011(内線1210)
※予約以外のお問い合わせは 8:45 - 16:30
※予約のお問い合わせ:13:00 - 15:00
診療内容
- 妊娠・出産
- 周産期管理・分娩
- 良性疾患
- 子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症など
- 悪性疾患
- 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんなど
- 子宮脱・更年期症状
- 月経異常
- 月経痛・無月経など
- 不妊症・不育症・その他の内分泌異常など
よくある疾患と診療についてまとめました婦人科および産科でよく見られる病気やその治療方法について、また予防のしかたなどを文書でまとめました。 ご興味のある方はぜひお読みください。
- 婦人科の疾患と診療
- 子宮がん検診
- 子宮筋腫
- 子宮内膜症
- 不妊症・不育症
- 更年期障害
- 避妊・月経移動のご相談
- 産科の検査・診療
- 妊婦検診のエコー検査
- 小さなお子様連れのお母さん
- 妊娠中のトラブルや疑問
ここまでがメイン部分です。

