注意事項
残薬調整等に関する服薬情報等提供書は、疑義照会ではございません。ご了承ください。
- 残薬調整の可否についての問い合わせは各診療科へ
- 減数調剤実施運用に関する問い合わせのみ薬剤部へ

ヘッダーメニューをスキップして、ページのメイン部分へ移動する。
このホームページは、ヘッダー部分、メイン部分、サイド部分、フッター部分から成りたっています。各部分からの主要なリンクは重複しているため、サイドは読み上げを省略しています。
以下が主要なメニューです。
ここまでが主要なメニューです。ヘッダー部分はここで終わりです。
ここからメイン部分です。
平素より、当院の院外処方せんにおきまして、ご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。このたび、院外処方せんによる残薬調整の観点から、残薬調整等に関する服薬情報等提供書を導入することといたしました。
処方医が残薬確認の必要性を認めた場合に、院外処方せんの備考欄に「残薬調剤後の報告可」にチェックが表記されます。保険調剤薬局は、残薬確認と残薬に伴う処方日数を調整した場合、残薬調整等に関する服薬情報等提供書へ内容を記載し、事後にて情報を薬剤部までFAXしてください。
残薬調整等に関する服薬情報等提供書は、疑義照会ではございません。ご了承ください。
「残薬調整等に関する服薬情報等提供書 [様式]」へ残薬調整した処方箋のコピーを添付の上、FAXにて送信してください。
※ 送信の際は、FAX番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
| 残薬調整等に関する服薬情報等提供書 送付先・お問い合わせ |
<送付先> FAX: 0164-43-1640 <お問い合わせ> 〒077-8511 北海道留萌市東雲町2丁目16番地1 留萌市立病院 薬剤部 担当:和田 TEL:0164-49-1011 |
|---|---|
| その他 トレーシングレポート 送付先 |
<送付先> FAX:0164-43-0337 |
ここまでがメイン部分です。