ここからメイン部分です。

RSS
2025年01月06日(月)

インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種のご案内(1/6~)

※令和7年1月6日(月)~ 変更

予約開始日
令和7年1月6日(月)~
受付時間
8:45~11:30
  • 毎週、月・火・木・金曜日に実施
  • ご予約は不要です。ワクチン接種をご希望の方は「総合案内」へ申し出ください。

▼ インフルエンザワクチン接種会場:留萌市立病院 総合内科

対象者 接種当日受付時間
高校生以上 月・火・木・金曜日
8:45~11:30
  • ご予約は不要です。ワクチン接種をご希望の方は「総合案内」へ申し出ください。
対象者 料金(税込)
高校生以上~64歳まで 3,900円
留萌市民・小平町民 (65歳以上) 1,500円
増毛町民 (65歳以上) 900円

▼ 新型コロナワクチン接種会場:留萌市立病院 総合内科

対象者 接種当日受付時間
高校生以上 月・火・木・金曜日
8:45~11:30
  • ご予約は不要です。ワクチン接種をご希望の方は「総合案内」へ申し出ください。
対象者 料金(税込)
高校生以上~64歳まで 15,600円
高齢者(65歳以上)の留萌市民、増毛町民、小平町民 3,500円

インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種について (PDF版)

ワクチン接種を希望する方へ
  1. ワクチン接種の在庫には限りがありますので、お早めに受けてください。
  2. ワクチン接種を行う際に、待ち時間が発生する場合がありますのでご了承ください。
  3. ワクチン接種をご希望の方は、総合案内へ申し出ください。

中学生以下のインフルエンザワクチン接種のご案内はこちら

2025年01月06日(月)

クラウドファンディング終了のお知らせ

10月7日より実施しておりました、当院のクラウドファンディング「留萌の命と健康を守り続ける!心臓カテーテル装置の更新にご支援を」のプロジェクトは12月20日をもって終了いたしました。

438名の方々から、目標金額を大きく上回る1,693万6千円のご支援をいただき、心温まる応援メッセージも多数頂戴いたしました。
本クラウドファンディングにご賛同・ご支援をいただいた皆様、また応援メッセージを寄せてくださった皆様に、職員一同、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。

今後、心臓カテーテルシステム装置(画像ビューワ)の更新に向けた活動につきましては、プロジェクトページの活動報告等において随時ご報告してまいりますので、よろしくお願いいたします。

( プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/rumoi-hp )

お問い合わせ

市立病院事務部総務課経営財務係
TEL:0164-49-1011 / FAX:0164-43-0337

2024年12月24日(火)

総合内科外来の診療体制について(再周知)

当院の総合内科外来につきましては、令和6年4月より水曜日のみ休診とさせていただいているところでございますが、知らずに来院された患者様については対応しておりました。
しかしながら、上気道炎や胃腸炎症状の流行期に入り外来診療もひっ迫してきたことから、大変ご迷惑をおかけいたしますが、下記の患者様につきましては、他医療機関への受診をご案内させていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

症例
総合内科 × 発熱・咳・鼻水・下痢などの上気道炎や胃腸炎症状
  • 午前のみ診療

なお、消化器内科及び循環器内科における専門的疾患につきましては、従来通り対応いたしますことを申し添えます。

2024年12月02日(月)

「乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン」について

麻しん風しんワクチン製造業者の都合により、一定期間ワクチンの出荷が停止されることとなり、少なくとも今年度中の出荷の見込みがないため当院での麻しん風しん混合ワクチンのご予約は一度停止させていただきます。

なお、再開の目途が立ちましたら改めてお知らせいたします。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2024年11月29日(金)

留萌市立病院給食業務委託の総合評価型一般競争プロポーザルのお知らせ

留萌市立病院における給食業務委託が令和7年3月31日の契約終了に伴い、4月以降の委託業者の選定を行うためにプロポーザルを実施いたします。
詳細は「留萌市立病院 給食業務委託 プロポーザル実施要領」等をご覧ください。

プロポーザル情報

入札情報 総合評価型 一般競争プロポーザル
契約の名称 留萌市立病院 給食業務委託
参加申込書等の提出期限 令和6年12月27日(金)
  • 受付: 午前8時45分~午後5時(土・日・祝日を除く)

業務概要

業務名 留萌市立病院 給食業務委託
業務内容 別紙「留萌市立病院 給食業務委仕様書」を参照
委託期間 令和7年4月1日から令和11年3月31日

実施要項

留萌市立病院 給食業務委託 プロポーザル実施要領
留萌市立病院給食業務委託仕様書
留萌市立病院院内約束食事箋
様式
審査要領 審査要領
2024年11月25日(月)

HPVワクチン「キャッチアップ接種」について

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの接種機会を逃した女性への救済措置が2025年3月末で終了となります。

キャッチアップ接種の対象者は、平成9年(1997年)4月2日~平成20年(2008年)4月1日までの女性です。

2025年3月末までは公費で3回接種できますが、HPVワクチンの4価(ガーダシル)及び9価(シルガード9)ワクチンについては2024年11月末までに1回目を接種すれば、公費負担の期限内に3回接種を完了することが可能です。

2024年4月以降の接種費用は自己負担となりますのでご了承ください。

標準的な接種方法 左記の方法で接種ができない場合
9価 2月の間隔をおいて2回行った後、1回目の注射から6月の間隔をおいて1回行う。 1月以上の間隔をおいて2回行った後、2回目の注射から3月以上の間隔をおいて1回行う。
4価 2月の間隔をおいて2回行った後、1回目の注射から6月の間隔をおいて1回行う。 1月以上の間隔をおいて2回行った後、2回目の注射から3月以上の間隔をおいて1回行う。

詳細につきましては、こちらを参照ください。

2024年11月25日(月)

「クラウドファンディング」第一目標達成のお礼と第二目標の設定について

クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて実施している「留萌の命と健康を守り続ける!心臓カテーテル装置の更新にご支援を」のプロジェクトに多くの方々からご支援をいただき、おかげさまで第一目標額の1,000万円を11月18日に達成することができました。

高い目標にもかかわらず、ここまで来られたのは地域住民の皆様の当院に対する期待の大きさに加え、地域医療を支援したいという多くの方々の熱い想いがあってのことだと考えます。ご寄付はもちろんですが、皆様からの温かい応援のお言葉が、プロジェクトメンバーの大きな喜びと励みになっております。本当にありがとうございます。

本プロジェクトは12月20日まで実施しているため、購入予定の心臓カテーテルシステム装置 (画像ビューワ) の全額を賄えるよう第二目標額の1,500万円を設定させていただきました。

また、5,000円未満でのご寄付を希望される声も多数ありましたので、第二目標額の設定に合わせて1,000円からご寄付していただけるように寄付の項目を追加させていただきました。

プロジェクトを実施しておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
( プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/rumoi-hp )

クラウドファンディング第一目標達成のお礼

お問い合わせ

市立病院事務部総務課経営財務係
TEL:0164-49-1011 / FAX:0164-43-0337

2024年11月18日(月)

令和5年度 病院事業会計決算概要を掲載しました

令和5年度の病院事業会計決算概要を掲載しました。 くわしくは病院概要のページをご覧ください。
2024年10月07日(月)

「クラウドファンディング」に挑戦中です!

留萌市立病院では、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、経年劣化が進む心臓カテーテルシステムを更新するために「留萌の命と健康を守り続ける!心臓カテーテルシステムの更新にご支援を」のプロジェクトを公開しました。

1,000万円を目標に、令和6年10月7日(月) 9時 から12月20日(金)23時まで寄付を募っています。

当院が循環器救急の砦となって、一人でも多くの命を救い社会復帰できる未来を守り続けるために、皆さまのご支援をお願いします。

プロジェクト詳細

留萌の命と健康を守り続ける!心臓カテーテルシステムの更新にご支援を

お問い合わせ

市立病院事務部総務課経営財務係
TEL:0164-49-1011 / FAX:0164-43-0337

2024年09月30日(月)

小児科インフルエンザ予防接種のご案内

予約開始日
令和6年10月1日(火)~
ワクチン接種開始日
令和6年10月15日(火)~

▼ ワクチン予防接種会場: 留萌市立病院

対象者 予約場所 予約受付時間 接種当日受付時間
中学生以下 留萌市立病院小児科外来 月~金曜日
8:30~15:00
月・火・木・金曜日
15:15~16:45

ご予約のお問合わせは、お電話より承っております。
TEL:0164-49-1011 (内線 7129 / 1271)

対象者 料金(税込)
中学生以下
  • 小平町民と旅立ち応援を除く
  • 13歳以上:3,900円
  • 13歳未満:1回目 3,200円/2回目 2,700円
旅立ち応援(留萌市民)
  • 中学3年生(H21.4.2~H22.4.1生)
  • 小学6年生(H24.4.2~H25.4.1生)
  • 中学3年生(助成1回):1回目 1,500円
  • 小学6年生(助成2回):1回目/2回目 1,500円
小平町子どもインフルエンザ
(生後6ヵ月~中学3年生)
  • 13歳以上(助成1回):1回目 1,500円
  • 13歳未満(助成2回):1回目/2回目 1,500円

小児科インフルエンザ予防接種について (PDF版)

ワクチン接種を希望する方へ
  1. ワクチン予約の申込が大変混み合い電話が繋がりにくい場合があります。 なお、ご希望の予約日に添えない場合がありますのでご了承ください。
  2. ワクチン接種の在庫には限りがありますので、お早めに受けてください。
  3. ワクチン接種を行う際に、待ち時間が発生する場合がありますのでご了承ください。
  4. 定期の予防接種との同時接種も可能です。
    • その場合は、定期の予防接種を優先に実施します。
    • インフルエンザのみの予防接種の場合、火・木曜日の13:00~15:00の間でも接種可能です。

高校生以上のインフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種のご案内はこちら

ここまでがメイン部分です。

ページの先頭へ